WebサーバーのSSL化で、今度はCGIが動作しない

WebサーバーをSSL化にしたら、今度はCGIが動作しない。
重なるトラブル。。。ここが折れる。色々とググっていたら ここを参照。
cgi-binディレクトリ以外でCGIを利用する方法はありますか?に引っかかり
記事を読んでいたら、
.htaccessによる設定にて任意のディレクトリで動作させる事が出来ます。
動作させたいディレクトリに以下の内容を記述した.htaccess を設置してください。
Options +ExecCGI
AddHandler cgi-script .cgi
AddHandler cgi-script .pl
と いう事で、各CGIファイルを設置したフォルダに在った.htaccess 内に
上記の内容を追記して、apache2を再起動実施。
解決しましたーーーーーー。